
薄毛をコンプレックスに持つ男性は圧倒的に多いと思いますが、
恋愛に対しても積極的になれない男性も多いのではないでしょうか?
- 女性の目線が頭に向いている
- どうせハゲはモテないから
- 気にしないと口では言ってるけど本音はそうじゃない
今回は『薄毛=モテない』について、女性の本音はどうなのか、
そういった視点で見ていきたいと思います。
最初に言っておきます・・・
期待して読んでくださいッ!!!
薄毛が気になり恋愛出来ない?諦める必要なし!
薄毛男子に朗報です!「百聞は一見に如かず」と言いますので、
まずはこちらを見てください!
「ハゲ」の人は恋愛対象になる?女性500人に本音を聞いてみた
※非常に参考になるアンケートをこちらのサイトで実施されておられますので参考にさせていただきました。
如何でしょうか?
実に70%以上の女性がハゲというだけで判断していない
という事実があるのです!
当然ながら、人それぞれ好みなどがありますので100%という
数字にはならないのですが、世の中の女性はちゃんと中身と雰囲気、
そして相性が合う・合わないという部分で評価してくれているのです!
薄毛に悩む男性諸君!未来は明るいのですッ!
薄毛の男性は女性にモテないのか?女性の本音は?
薄毛を気にしないという女性の本音では、
ハゲが気にならないと言えばウソになるが、
「清潔感があればいい」や「顔とのバランスが取れていればOK」、
「性格が良ければ問題ない」などいうことです。
恋愛の対象として判断する上で、
薄毛だから即NGというわけではなさそうです。
これは男性が女性に対しての恋愛の対象となるかの基準として
考えた場合も同じようなものではないでしょうか?
いくら見た目が美人であっても、性格がキツすぎたり、
人前で立ててくれない、清潔感がないという女性であれば
ちょっと考えませんか?
つまりそれと同じような感覚ですよね?
そこまでタイプではなくても、気が利いていて料理も上手、
雰囲気がよくて居心地が良い女性の方に惹かれたりするのと同じように、
女性も男性をトータル的に見て恋愛の対象となるかどうかを
判断しているわけです。
中には、薄毛というだけで好きになれないという女性もいるでしょう。
しかしそれは仕方のないことです。
人それぞれ好みがあります。
逆に、薄毛でなくても合わない男性とは合わないわけですから。
なので、自分が薄毛だとかハゲているからと言って、
恋愛を自分から諦めるようなことはしなくて大丈夫なんです!
それでも髪の毛は欲しい男性の本音
そうはいっても、ハゲたくないというのが男性の本音でしょう。
髪の毛があるに越したことはありませんからね。
ですので、今以上に薄毛にならないようにする努力は
やはり必要になります。
病院に行かなくとも出来ることはたくさんあります。
- 毎日の洗髪の仕方が本当に正しいのか?
- 食事はバランスの取れた食事を心掛けているか?
- 喫煙する人は止める努力は出来ないか?
- 睡眠は足りているか?
頭皮環境を清潔に保ち、頭皮が固くならないように
マッサージをするだけでもかなりの対策になります。
それでも不安であれば病院で検査をするのもいいでしょう。
AGAが原因であれば治療することも出来る時代です。
やれることから一つずつ対策していけば、
薄毛の進行を止められるかもしれません。
まとめ
今回は、薄毛で恋愛に臆病になっている男性諸君には
かなり希望の持てる内容だったのではないでしょうか?
女性は髪の毛だけを見ているわけではありません。
あなたという一人の人間を、男性としてトータル的に見ているだけなのです。
薄毛やハゲにコンプレックスがあるからと言ってネガティブになったり、
ヤケになって身なりを整えなかったりすることの方が問題なのです。
コンプレックスを乗り越えてこそあなたの魅力はより一層輝くのではないでしょうか?
また、現時点で薄毛に悩んでいるのであればまずは
出来ることから始めましょう。
薄毛の進行を止めるためには、早い段階から頭皮をしっかりとケアし
病気の疑いがあるのであれば病院で詳しく見てもらい検査を受けましょう。