
今や世界のトッププレイヤーとして認識されるようになったテニスの錦織圭選手。
世界を舞台に活躍する姿には感動させられ、勇気をもらい、日本人に夢を与えてくれています。今回は、そんな彼の残した名言の中から、仕事にも活かすことのできる「意識」や「考え方」を学び、日頃の社会人としての生活にハリを持たせ、トップサラリーマンを目指しましょう!
錦織圭の名言「自分の武器」
「自分として武器を持つことがいちばん大切なんじゃないかと思います。僕の場合、サーブが強くなかったので、フォアが自分の武器だったし、ストロークに自信がありました。自信を持てるショットを何か一つ持っていれば、強くなれると思います。」
引用 錦織圭を鼻血が出るまで応援し続けるブログより
確かに試合を見ていると、海外のトップレイヤー達はサーブが強いですね。
スピードもパワーも、素人が見てもその違いがわかるほどです。そんな海外のトップレイヤーと堂々と渡り合っている錦織選手の持ち味は、彼自身が語ったているようにフォアとストローク。
錦織選手が勝つ試合を見ていると、自分の強みが活かされている展開だという事がよくわかります。
スポーツをしている人、していた人はわかるかと思いますが、特に学生時代の若い頃なんかは、自分の持ち味よりも短所に目がいってしまいがちです。
そういう私もバスケットボールをしていましたが、身長が低く、体も細いため劣等感を感じていました。
165cmしかない私が、180cmを超える相手に正面から挑んでも当然勝ち目がない訳ですが、当時の私は自分の持ち味よりも身長がもっと伸びればいいのに…そういう事ばかり考えいましたね(笑)
仕事にしても、仕事が出来ていい評価を受けている人は、良い上司と良い先輩に恵まれているからだと思っていませんか?
その考え方自体に問題がある訳であり、環境はそこまで違いがある訳でもないのです。
それよりもあなた自身の長所は?持ち味は?得意なことは?そういうものに目を向けるべきなのです。
個性は自分の唯一の武器となる?
あなたが思う以上に、あなたは個性的で人にはない魅力と武器を持っているのです。
例えば先ほどの例で言うと、あなたが置かれている環境が悪かったとしましょう。
上司や先輩に恵まれていない…。そんな中でもあなたは腐らずに精一杯仕事をこなし少しずつでも結果を残しているならば、あなたを見た周りの同僚たちは「自分にはあの環境の中でここまでの結果は残せない…」 「あいつだからできるんだろう…」そんな風に思うでしょう。
あなたには人よりも前向きで、責任感が強く、仕事に対して真摯に向き合う能力がズバ抜けているからです。
それがあなたの持ち味であり、唯一無二のあなたの武器なのです。
まとめ
引用元:withpriza.com
如何でしたでしょうか?
錦織選手の言葉にあるように、自分の持ち味や強みが何なのか?という事を理解しているか出来ていないか…この違いは非常に大きいと言えます。
あなたも一度、自分の得意なこと、持ち味は何なのか?を考えてみて下さい。
あなたにしかない「武器」が必ずあるはずですよ。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。