
好きな女性やちょっと気になっている
女性とLINEでやり取りをしていると
『俺のことどう思っているんだろう・・・?』
と考えてしまいますね。
どうにかLINEのやり取りから、読み取る方法はないものか・・・?
今回は、女性の好意のサインをLINEの
やり取りから読み取る方法について見ていきたいと思います。
Contents
- 1 女性がLINEのやり取りで送る好意のサインとは?
- 1.1 LINEのやり取りで送る好意のサインってどんなもの?
- 1.1.1 好意のLINE① 予定を伝えてくる内容
- 1.1.2 好意のLINE② LINEの文章内にあなたの名前がちょいちょい入ってくる
- 1.1.3 好意のLINE③ あなたのなげかけ対して共感で答えてくる
- 1.1.4 好意のLINE④ プライベートな写真や動画が送られてくる
- 1.1.5 好意のLINE⑤ 昼休みや返信しやすい時間帯にLINEが送られてくる
- 1.1.6 好意のLINE⑥ 返信は遅くてもだいたいその日のうちに返ってくる
- 1.1.7 好意のLINE⑦ 「おはよう」「おやすみ」のやり取りがある
- 1.1.8 好意のLINE⑧ 絵文字やスタンプなどを合わせてくる
- 1.1.9 好意のLINE⑨ 長文のやり取りが多い
- 1.1.10 好意のLINE⑩ 過去のやり取りを覚えている
- 1.1.11 好意のLINE⑪ 返信がスタンプだけでなく必ず文章も入れてくる
- 1.1.12 好意のLINE⑫ スタンプだけを送って返信を待っている
- 1.1.13 好意のLINE⑬ 冗談半分で好意や誘ってアピールをしてくる
- 1.1.14 好意のLINE⑭ ハートやかわいいスタンプ・絵文字を多め
- 1.1.15 好意のLINE⑮ 疑問形の内容だったり何かしらの返答を求める内容が多い
- 1.1.16 好意のLINE⑯ あなたが喜びそうな話題ばかりふってくる
- 1.1.17 好意のLINE⑰ 気遣ったりねぎらったりする言葉がある
- 1.1.18 好意のLINE⑱ あなたに対しては優しい口調になる
- 1.1 LINEのやり取りで送る好意のサインってどんなもの?
- 2 モテる男は好意のサインに的確に返信している?
女性がLINEのやり取りで送る好意のサインとは?
女性がLINEで送る様々な【好意のサイン】
はいくつかありますが、
わかりやすいものとわかりにくいものがあります。
わかりやすいサインであれば特に悩むことも
ないのですが、問題はわかりづらいサインです・・・
男性は鈍感な人が多いと言われますが、
やっぱりそれは正しくて、知らない内に
好意のサインを無駄にしていた・・・なんてことも。
しっかり好意のサインに気付いてあげたいですね!
LINEのやり取りで送る好意のサインってどんなもの?
実際にLINEをやり取りしている中で、
『これってどうなんだ!?』
『これは何か意味があるのか!?』
と思うやり取りってありますよね?
そういった疑問も解決できるかもしれません。
好意のLINE① 予定を伝えてくる内容
『今週あと2日頑張ったら2連休~^^』
など、週末に時間があるをアピールするのは
【誘ってくださいのサイン】の可能性が高いです。
ポイントはこの後に『何するの~?』と
あなたの予定を聞くようなニュアンスが
あるとほぼ間違いないでしょう。
好意のLINE② LINEの文章内にあなたの名前がちょいちょい入ってくる
LINEのやり取りの中で、『〇〇君て~』と
あなたの名前を入れてくる頻度が多い場合は
好意のサインです。
個別でやっているLINEであれば、二人しか
いないのでわざわざ名前を入れる必要がありませんからね。
またグループLINEでは苗字で読んで、
個別だとたまに下の名前を入れてくるなら
あなたとの距離を縮めたい証拠です。
女性によっては、2回に1回は名前を入れる
という女性もいるそうですよ!
好意のLINE③ あなたのなげかけ対して共感で答えてくる
あなたの『~なんだよ。』とか、
『あそこの〇〇はうまい!』などの
なげかけに対して、
『私も好きなんだッ^^』といった
共感で答える頻度が多い場合は好意のサインです。
すべが共感で答えてくるなら、100%好意のサインですね!
好意のLINE④ プライベートな写真や動画が送られてくる
彼女のプライベートな写真や動画を
送ってくる場合は、かなり好感度の高いサインです。
異性に対して普通は送らないものですから。
『私のことを知っておほしい』という
気持ちの表れですね!
好意のLINE⑤ 昼休みや返信しやすい時間帯にLINEが送られてくる
これはあなたを気遣っているからです。
または、早く返事が欲しいという気持ちの
表れでもあります。
好きな人からの返事を待っている時間
というのは、男でも女でも待ちきれないものです。
返せる時はすぐにでも返してあげてください。
好意のLINE⑥ 返信は遅くてもだいたいその日のうちに返ってくる
あなたも同じとは思いますが、
好意を持っている相手には、できるだけ早く
返信をしたいと思いますよね?
それは相手の女性も同じ気持ち。
ただすぐには返せない状況だってあります。
それでも今日中には返信をしておきたい
という気持ちの表れですね。
好意のLINE⑦ 「おはよう」「おやすみ」のやり取りがある
これは男性によっては返事に困ると
思っている人もいるかもしれませんが、
かなりの好意のサインなんです。
例えばあなたが逆の立場だったらどうでしょうか?
寝る前、つまり一日の終わりに彼女のことを
考えているから「おやすみ」と送ってしまう。
起きたとき、一日の始まりも彼女のことを
考えているから「おはよう」と送ってしまう。
あなたを想っていないと送らないものです。
しっかり気付いてあげてくださいね^^
好意のLINE⑧ 絵文字やスタンプなどを合わせてくる
あなたの送った絵文字やスタンプと
同じものを返信で送ってくるのは
好意のサインです。
好き人とは何かしら共有したいものです。
反対に、彼女のLNEに対しても同じように
絵文字やスタンプを送ってあげると
距離はグッと縮まると思いますよ^^
好意のLINE⑨ 長文のやり取りが多い
そもそも気のない異性に長文を送ることは
男性も女性もないことです。
仕事や用事があって・・・ということであれば
別ですが、そうでなければ好意は持っている
と判断できます。
好意のLINE⑩ 過去のやり取りを覚えている
過去のLINEのやり取りや、
会って話した時の内容を覚えていて、
『そういえば〇〇君、△△だったよね?』と
LINEで伝えてくる女性はあなたに好意があります。
気になる存在だから覚えているのです。
どうでもいい相手なら聞き流して覚えていませんからね^^;
好意のLINE⑪ 返信がスタンプだけでなく必ず文章も入れてくる
返信で返ってくるLINEがスタンプだけ
でなく必ず文章も入れてくるなら
それは好意のサインの可能性が高いです。
「めんどくさいな・・・」と思うなら
スタンプだけで済ませようとします。
また、スタンプだけの返信は印象も悪いですよね?
それをあなたに対して行わないというのは
あなたとのやり取りを大切にしているという
ことです。
好意のLINE⑫ スタンプだけを送って返信を待っている
いきなりスタンプだけを送ってくるのも
実は好意のサイン。
あなたとLINEでやり取りをしたけど
キッカケがない・・・
LINEしたいけど今忙しかったらどうしよう・・・
でもかまってほしい・・・
このような心理で送ってきているからです。
女性らしい、可愛いサインですね^^
好意のLINE⑬ 冗談半分で好意や誘ってアピールをしてくる
LINEのやり取りの中で、
『最近、〇〇に△△ができたらしいね?』
『そう!連れて行けよッ笑』
のような場合は、
冗談っぽく誘ってアピールをして
実は、あわよくば本当に誘ってもらえれば・・・と思っているんです。
冗談ぽく言えば、断られても落ち込まないで
済みますし、気まずくもなりません。
『わかったわかった、しょうがないなぁ~』
と答えてあげましょう。
好意のLINE⑭ ハートやかわいいスタンプ・絵文字を多め
好意も持っている相手に対しては、
やっぱり可愛いスタンプやハートを
送りたくなるのが女心のようです。
ただ、普段から関係なく使う女性もいます。
ここは見極めが必要です。
いつもは使わない女性が使ってくるなら
間違いなく好意のサインですね!
好意のLINE⑮ 疑問形の内容だったり何かしらの返答を求める内容が多い
『〇〇なんだけどどう思う?』といった
ように悩みを相談したりして、
何かしら返信をしないといけないような
内容を送ってくるのも好意にサインです。
そもそもどうでもいい相手に相談もしませんからね。
好意のLINE⑯ あなたが喜びそうな話題ばかりふってくる
あなたがサッカーや野球が好きで、
やたらとその話題をふってくる場合は、
あなたとの共通の話題や趣味を持ちたい
可能性があります。
本当に好きな場合もあるでしょうが、
それはLINEでやりとりをしていれば
わかるはずです。
もし頑張って話をふっている状況ならば、
それは好意のサインですね!
好意のLINE⑰ 気遣ったりねぎらったりする言葉がある
LINEのやり取りの中で体調を気づかったり
心配するような文章を送ってくる場合は
好意のサインです。
好きな人が風邪をひいたり、ストレスが
溜まっているとなんとか力になりたいと
思うものです。
ねぎらう文章が送られてくるのならば、
彼女はあなたに気がある証拠です。
好意のLINE⑱ あなたに対しては優しい口調になる
普段のみんなで話しているときや
グループLINEでのやりとりと違って
あなた個別に送るLINEの文章が
優しい口調になっている場合は、
好意を抱いています。
このような少しの変化を感じ取ってあげて
同じように優しい口調で返しましょう。
『通じてる』と感じれば、一気に距離は
縮まりますよ!
モテる男は好意のサインに的確に返信している?
世の中のモテる男といわれる人たちは、
これまで見てきた【好意のサイン】に
しっかり気付き、的確に対応しているものです。
モテるとは何も顔がいいというだけではなく
女性からの好意のサインを感じ取って
対応しているからなのです。
つまり、【女心がわかる男】ということですね。
女性の好意のサインをしっかり感じ取って
モテる男を目指しましょうッ!