
あなたの体は、あなたが理想とする体型ですか?それとも理想とはかけ離れてますか?
もし違うのであれば、あなたの理想の体型を想像してみてください。
イメージできました?
今回はその理想の体が手に入るかもしれないという話です。
昔トレーニングジムに通っていた頃、トレーナーさんに水泳の事について聞いたことがあるのですが、当時私は体を鍛えるために水泳は効果があるのか?
と聞いたところ、体を筋肉隆々にするには水泳はむずかしいよと言われ断念しました。
水泳は体全体を使うので効果が高いのでは?と思っていた私の思惑は外れたわけですね。確かに水泳選手で筋肉隆々の人は見ませんw
でも逆三角形のかっこいいスタイルには憧れますよね。
しかし、ダイエットとなれば効果はどうなのでしょうか?
いろいろ調べてみると・・・なんと効果は絶大のようですね!
最近お腹まわりが気になってきているので、今度はダイエット目的で水泳に興味を持ち始めているわけなんです。
興味のある方はぜひとも参考にしていただきたいと思います!
Contents
ダイエットに水泳が向いている理由は?
大前提として、ダイエットは健康的でないといけません。偏った食事や行き過ぎた食事制限などはダイエットとは言いませんからね。
では水泳がダイエットに向いている理由を探っていきます。
なぜ水泳が向いているのか?
水泳がダイエットに向いている理由の一つが、健康的に痩せれるということですね。そして泳ぐという事は筋トレと違い体全体を使います。
体幹はもちろんのこと、腕も足も肩も首もお尻も指も全部を使います。それだけでも引き締め効果が期待できます。
普通のウォーキングと比べてどう違う?カロリー消費量の違い
一般の20代女性、体重55kgの場合で見ていきましょう。
このように、通常のウォーキングと比べると水泳のカロリー消費量は約4倍以上になるようです。
同じ1時間体を動かすなら、水泳の方が効率よくダイエットができるという事ですね。
ちなみに、クロール>バタフライ>平泳ぎ>背泳ぎの順番で消費カロリーは変わってくるようです。
泳げない人でも成功できる?
水泳が通常のウォーキングに比べて約4倍以上のカロリーを消費してくれることはわかりました。しかし、水泳が得意な人、不得意な人がそれぞれいると思います。じゃあ、私全く泳げないよ!という人は水泳でのダイエットでは痩せないのでしょうか?
泳げない人はどうすればいい?
実は全く泳げなくてもダイエットはできます。ウォーキングでプールの中を歩くだけでもダイエットは可能なんですね!
水中はかなりの抵抗があるためウォーキングだけでもカロリーを消費してくれます。水中で体を動かすことは、地上に比べて約10倍の抵抗が体にかかります。
プールをウォーキングするだけでもダイエットとしては十分に効果がありますので、泳げない人でも水泳ダイエットは結果をもたらしてくれるでしょう。
水泳ダイエットのメリットとデメリットは?
カロリー消費量が通常よりも高く、泳げない人でも水中でウォーキングすればダイエット効果が期待できるという事でしたが、その他のメリットはどんなものがあるのでしょうか?
また、逆に水泳ダイエットのデメリットはあるのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
水泳ダイエットのその他のメリット
- 短期間で効果が現れる:カロリー消費量が高いため、体重の減少などは早ければその日の内に現れます。中には1時間で3kg減という人も。
- 体を痛めない:水中では体が浮くため膝や腰などに負担を掛けずにダイエットができる。
- 食事制限は必要ない:水泳はカロリー消費量が高いため、食事をしっかり摂れる。むしろしっかり摂った方がいいでしょう。
- 水温でもカロリーを消費:温水プールでも、水温は空気中の温度よりも低い。その結果水中にいる時やプールから上がった後でも体が体温を上げようとするため、さらにカロリーを消費してくれる。
- マッサージ効果がある:泳ぐことで水流を作り出しますが、その水流が体をマッサージしてくれるため、血行が良くなり体を引き締めてくれる。ウォーターマッサージを受けているようなもの。実は水に浸かっているだけでもマッサージ効果があるためストレス発散にも繋がるようですよ。
デメリットは?
- 食べ過ぎに注意:水泳はカロリー消費量が高いためお腹が空きます。そのためカロリーを消費した以上に食べ過ぎてしまうことがあるので食べ過ぎには注意が必要です。
- 人前で水着を着ないといけない:当たり前ですが、水着を着ることになります。人によってはだらしない体を見られたくない人もいるでしょう。しかし、ダイエット効果は高く、割と短期間で体重は落ちてくるので始めは我慢が必要です。
- 費用が掛かる:通常のウォーキングはタダで出来ますが、水泳となるとジムに通うなど費用が掛かってくる。
体がスリムになるとあなたはどうなる?
水泳ダイエットのメリット・デメリットを比較しても、メリットの方が多いと感じられたのではないでしょうか?水泳ダイエットをやってみたくなってきましたか?
早ければその日の内から体重が減少してきますが、やはり継続していかなければ体重はもとに戻ってしまうでしょう。
そして継続するためにはモチベーションの維持が大切になってきます。
継続が大切!モチベーションの保ち方
あなたが水泳ダイエットを続けていくと確実に痩せていきます。その時のあなたの体を想像してみて下さい。どんな映像が浮かびますか?
逆三角形の逞しく引き締まった体ですか?スリムになったお腹周り?キュッと締まったお尻?
どんなスタイルを手に入れたかを想像するとモチベーションは上がっていきますよね?そして体重の変動を数字化して変化をいつでも目で見てわかるようにしてみて下さい。
目標まであと〇〇kg!というものが明確であればあるほど、人は目標に近づけようとしますので、継続して続けていくことが出来ます。
あなたの理想のスタイルは?
あなたが理想とするスタイルをイメージしてみて下さい。水泳をする前と後に毎回イメージをするとより効果的でしょう。
イメージすることを習慣化できると、モチベーションを保ったままダイエットに打ち込めるはずですよ!
大切なのは常にイメージすることです。
変化後にあなたに訪れる こととは?
そして、理想のスタイルを手に入れた後のこともイメージしてみましょう。
今まで着ていた服が大きすぎて買いなおさなければいけなくなりますね。でもこれは嬉しい悩みです。今まで着たくても着れなかった洋服が着れるわけですから!
周りの目が気になっていませんか?異性からの視線を感じているからではないですか?スタイルがいいと、人は自然と目で追ってしまいます。きっとあなた自身もそうでしょう。スタイルがいい人を目で追っていませんか?今度はあなたが目で追われる番ですよ!
あなたが今恋人がいなければ、恋人が出来ているかもしれませんね!
あなたに訪れる未来を想像すると、より一層モチベーションは上がっていくでしょう!
大切なのは常にイメージすることです。
まとめ
如何でしたでしょうか?
今回は水泳ダイエットの魅力についていろいろと見てきました。
正直、メリットの方が断然多いという印象でしたね。効果も高く効率も高い。ダイエットをしてみようかなぁと思っているのであれば、水泳ダイエットが最も適しているでしょう。
大人になるとなかなか水着も着る機会がなくなってくるので、始めは抵抗があるかもしれませんが、そこを乗り越えれば理想の体を手に入れるのは時間の問題でしょう。
是非とも挑戦してみて下さい!
最後までお読みいただきありがとうございました。