
今少しずつ話題になってきているシテラ(CITERA)
どのようなアイテムが扱われ、値段はどれくらいするのか?
が気になるところです。詳しく見ていきたいと思います。
Contents
シテラ(CITERA)はどんなブランド?
関連記事:女性にモテるコーディネートが知りたい方はコチラから。
まず初めに、このシテラ(CITERA)というブランドは
どのようなブランドなのでしょうか?
詳しく見ていきましょう。
テーマは「アクティブ・トランスファー・ウェア」
都市部での短距離異動から、都市間の長距離移動に適した
アイテムを作っているファッションブランド。
デザイン的にはベーシックではあるが、
「移動=Transfer」という都市型ライフスタイルを
表現するための機能が過不足なく搭載されているそうです。
つまり、寒い季節だとどうしても着込んでしまいますが、
室内や電車・飛行機の中だと暑くなってしまいます。
これがシテラ(CITERA)のアイテムだと、
アウターが軽くて暖かければインナーは着こまなくてもいいので、
そういった建物や乗り物の環境の変化にも十分に対応でき、
かつ、動きやすいというもですね。
ターゲットは30~40代の男性
このシテラ(CITERA)は、都市部で生活する30~40代の男性が
ターゲットになっていて、メンズカジュアルが中心。
機能的で着やすく動きやすい上に、ベーシックなファッション
というのうれしいですね。
ストリート系にも寄りすぎず、フォーマルにも寄りすぎない、
その上機能的でシンプル。
アラサー・アラフォー世代には
ピッタリといった印象ですね。
素材と使い勝手の良さ
提供されるアイテムの特徴として、
素材と使い勝手が非常に良いという印象です。
ストレッチ性があったり、防水仕様であったり、
タブレット用のポケットがあったりと利便性が極めて高いですね。
現代の生活にハマるファッションです。
EC限定販売
オンラインのみでの販売となっておりWEBサイトやSNSなどの
デジタルツール・アプリケーションを使用して販売する形。
これも、忙しさから買い物にもなかなか行けない現代人に合わせての
手段なのかはわかりませんが、手軽に買い物ができるというのは
やはりありがたいものですね。
ただ、実際に手に取って触れない・試着できないというのが
不安な方は多いかもしれません。
ブランドやモノによってサイズ感というのは若干違いますしね。
ちなみにサイズのバリエーションは
S M L XL の4種類。
どんな商品があるのか?その金額は?購入方法は?
シテラ(CITERA)で扱うアイテムを見ていきましょう。
ITEM
DWTW TOTE
¥23,760(税込)
カラー : black navy の2種類
WALKER PACK
¥34,560(税込)
カラー : black navy olive の3種類
B-300JKT
¥47,520(税込)
カラー : black blue の2種類
NEOCITY PARKA
¥42,984(税込)
カラー : black charcoal の2種類
VENT BORDER L/S
¥11,880(税込)
カラー : white の1種類
CM-T BACK L/S
¥8,424(税込)
カラー : white black gray の3種類
3L GLOVE
¥4,860(税込)
カラー : gray charcoal の2種類
3L EAR MUF
¥4,104(税込)
カラー : charcoal gray の2種類
※上記アイテムは一部です。
購入方法は?
シテラ(CITERA)はオンラインのみでの販売となるため、
シテラ(CITERA)のHPで購入する形になります。
まずは、HP右上当たりにある 【 JOIN MEMBER 】
より会員登録をする必要があるようです。
とは言っても、メールアドレスと任意のパスワード(半角英数字4~12)
を入力して、利用規約に同意し登録をすれば完了するみたいですね。
※シテラ(CITERA)からのメールが届くようになりますが、登録後に配信を希望しない人は変更できるようです。
一度、会員登録をすれば次回からは 【 LOG IN 】 ボタン
よりログインして購入が可能になるようです。
どんな人に向いている?
シテラ(CITERA)のアイテムや購入方法は
どのような人に向いているでしょうか?
何といっても、コンセプトテーマ「アクティブ・トランスファー・ウェア」
にあるように、移動が多い人ですね。
そのために作られたブランドなので当然と言えば当然なんですが、
さらに忙しくて直接店舗に買いに行けないような人には非常に重宝するでしょう。
さらにはオンライン販売専用ですので、
地方に住んでいる方も購入が可能です。
私は地方に住んでいて移動は主に車なんですが、
寒いのが大の苦手です。
冬になるとどうしても着込んでしまい、
お店や建物の中に入ると暑くてしょうがないという
経験を毎年のようにしています。
私と同じような経験をされている方にもシテラ(CITERA)のアイテムは
非常に向いていると言えるでしょう。
まとめ
2016年9月1にオープンしたばかりのシテラ(CITERA)。
流行に敏感な人は男女問わずチェックしているでしょう。
女性が男性のファッションを見る時に、
トレンドを押さえているかというのもポイントの一つになります。
また、何といっても機能性の高さは群を抜いている印象です。
その分価格は高めのように感じますが、補って余りある高機能性と
使い勝手の良さは素晴らしいと思います。
ただオンライン限定での販売になりますので、
購入する際のサイズ選びに多少不安を感じる人はいるでしょう。
今後、サイズ選びをより正確に出来るようにHP上での情報を増やしていけば、
購入する側もより買いやすくなると思うので、
ぜひ検討していただければと思います。